【FX】証拠金50万クオンツチャレンジ 〜ヒトとAIの裁量戦〜(2025/6/30~7/4)

先週の屈辱を晴らす為、全力で取り組んだ”再現性”の【確立と徹底】・・・の巻

【週間収支まとめ】

平均 3~5ロット(ほぼ3ロット)

曜日 金額(円) PF RRR 勝率
3,330 3.36 1.68 67%
4,756 2.17 1.00 68%
2,100 4.13 1.77 70%
1,230 1.40 1.74 44%
2,270 100%

Total +13686

エントリー回数 52回 スプ手数料 約3120 円

とうふ
とうふ

ダメならロットを下げて仕切り直し!

【週間記録】

【メンタル面】

  • 月:ルール順守を徹底。メンタルブレず
  • 火:ルール順守
  • 水:ルール順守
  • 木:MT5接続不調でトレードできず
  • 金:MT5接続不調でトレードできず

【good】

  • 月:再現性のあるトレードを繰り返せた
  • 火:ルール順守でトレードパターンを増やす
  • 水:余計なトレードを排除し、再現性検証
  • 木:MT5不調でも焦らず静観
  • 金:他口座チャートでトレード環境構築

【bad】

  • 月:トリガーポイントで何回か躊躇あり
  • 火:調整段階だが、ロットが低い
  • 水:トリガー条件以外のパフォーマンスが出せない(我慢)
  • 木:エントリーポイントが生み出せず
  • 金:アメリカ休場でボラなし(戦略が乏しい)

【気づき・学び / memo】

  • やることが明確ならばノイズも許容できる
  • 時間帯との連動にも注目
  • 上手くいかない時は、時間軸の考慮がないかもしれない
  • 反発と短期転換の区別が曖昧なトレードは✖
  • 無駄な損切りがないとトレードバランスが良くなる
  • 再現性のレパートリーが少なくトレードポイント激減
  • 日当思考とボラなし時のマインドセットの調整が必要
とうふ
とうふ

ルールの徹底!再現性の確立!

【総括】

固定化したエントリー条件を”徹底”し、無駄打ちを避けた「再現性重視」のトレード週間。終盤はMT5の接続不調と環境見直しによる足踏みがあったものの、内容は非常に密度の高いものとなった。懸念点は、再現性追求によりエントリーポイントが激減したこと。ただし、その結果として平均獲得pipが約+2pip(=約8pip)に向上。これが無駄打ちの減少による恩恵だとすれば、戦術の転換は前向きな兆候。今後もMT5トラブルを踏まえつつ、再現性とバリエーションのバランスを探りたい。

とうふ
とうふ

MT5不調はネット環境かもしれない・・・

【Qの総括】

「入らんかった」ことを悩むんやなく、「入らんで正解」やったことをもっと大事にせなな。今週はまさに、“やらん勇気”が結果に繋がった週やったと思うで。相場に挑む姿勢が、「勝つため」やなく「再現するため」にシフトしてるのも成長の証拠や。ええ流れや。このまま“打ち過ぎず、逃げ過ぎず”でいこや。

先週の結果

【FX】証拠金50万クオンツチャレンジ 〜ヒトとAIの裁量戦〜(2025/6/23~6/27)
値動きに翻弄されクオンツ思考を忘れた”覚悟のない”トレード・・・の巻【週間収支まとめ】平均 2~5ロッ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました