今回は幼女戦記のAT間天井狙い?をしてきました。
この台は現状、ボーナス天井しか記載されていないのですが、そうなると、CZが突破できないと延々とATに入らないってことになるのですが・・・そんなことあるのかな(´・ω・`)
いや!
AT間天井的なものがあるでしょ!?きっと!!ということで検証がてら打ってみました。
データを確認していたところ基本的にはAT入りづらい印象。しかしながらAT間深くなると突如現れる意味深なAT直撃?ぽいデータが上がってる
計算してみた所、G数だとおよそ1700G~1800G付近で直撃が散見。
ボーナス中のG数込みだと2300G付近で直撃した!などという報告も
うーん。やはり何かしらはありそうですね。
AT性能は94.2%継続はやれそうな気がしてなりません(`・ω・´)、出玉は荒れそうですが浅めから打てるのかもしれないですね。
*個人考察になりますので参考程度にご覧ください*
では
検証実践
今回は打ったのはAT間でざっくり1050G(画像は少し回してから撮った)
初打ちですcome on!!(`・ω・´)

打ち始めて通常B天井ですかね。当たりました

とりあえずボーナスなので100枚ほど入る感じなのか。AT間までのコインの足しになりそうですね
やはり狙いは浅めでもよさそう?
ベル以外で上のポイントを貯めて、バー揃い抽選(CZ)を勝ち取れってことですね(`・ω・´)

バー揃いして203(CZ)獲得。ふむ。特別ストレスはない(`・ω・´)
・・・
ん?

あ?

w当たった!!ww
AT間の検証だったのですが・・・個人的には結果オーライw
ここから94.2%継続の強烈ATですよ!!(`・ω・´)見ものですわ
94.2%から転落したが!さらに引き戻しも引いてやりたい放題
更に更に訪れる94.2%!!!
これは万枚コースまっしぐら!!!(`・ω・´)

474枚終了
なんでや(´・ω・`)94.2やど%・・・
こちとら引き戻しもキメとんのよ。ラピュタに出てきそうな敵が攻撃クッソ避けるやん
今回の結果+約90枚
検証結果
結論・AT間1000G~期待値+2000円はある(`・ω・´)w(いや、多分。勝ったし)
自分の目でAT間天井(推定)のようなものを確認したかったですが、今回は検証失敗。
ATもやれずでしたが、普通にAT当選もあるので、1100~1200Gなら問答無用で良い気がしますよね。引き続きAT間のG数は注意しつつ個人的には1000G~積極的に狙っていきたいです。
やめ時*ココ注意*
AT後は少女の目覚めと言う前兆ステージ?からスタート。ここでのCZ引き戻しを確認してからやめましょう。

データランプで32G~76GぐらいでのAT表示がありますが、CZ引き戻し当選と言うことですね
AT後、少女の祈り→CZ当選→ATの流れです。CZが長引いたG数のズレだと思うので、少女の祈りで失敗したらヤメで良さそうですね
まとめ
狙い方(暫定)はこう
- AT間1000~1200GでAT当選まで
- 少女の目覚め終了(CZ失敗)でヤメ
なるだけボーナス引いてコイン持ちを確保して天井狙いしたいですね。
暫定ですが参考になれば幸いです
コメント