【FX】証拠金60万クオンツチャレンジ 〜ヒトとAIの裁量戦〜

【週次収支まとめ】

2025/9/15~9/19平均 1.5ロット(分割エントリー)

日付 平均ロット 金額 PF RRR 勝率 回数 勝敗 損益額(勝ち / 負け)
9/15 1.5 -425 0.58 0.43 57% 7 4 / 3 595 / -1,020
9/16 2.5 -4,435 0.59 0.66 47% 32 15 / 17 6,280 / -10,715
9/17 1.5 +690 1.46 1.46 50% 6 3 / 3 2,190 / -1,500
9/18 1.5 +2,593 1.52 1.14 57% 28 16 / 12 7,573 / -4,980
9/19 1.5 -12,020 0.22 0.25 45% 22 10 / 12 3,300 / -15,320
週間合計 -13,597 0.59 0.58 50.5% 95 48 / 47 19,938 / -33,535


【週間】

Total -13597円 PF0.59 RRR0.58 勝率50.5%
エントリー回数 93回

とうふ
とうふ

エントリー数まちまちだけど増えてきてるのか

検証とチャレンジはできている。。。

【週間記録】

【メンタル面】

  • 月 やる気が出ず静観8割になってしまった
  • 火 集中力があった
  • 水 静観
  • 木 東京で意味もなく暴れる
  • 金 納得のいくトレードが出来ず・・・
とうふ
とうふ

メンタルのブレが頻発傾向。

原因は”うまくいかない焦り”だと思ってます

【good】

  • 月 大人しく静観
  • 火 ブレイク狙いが成功。レンジとブレイクの併用に成功した! ←価値
  • 水 静観多いが、手法構築へ
  • 木 ムダな損失を半ロットで取り返す
  • 金 負けの原因は明確になった
とうふ
とうふ

新たな執行条件はかなり再現性があるんだよなぁ。

あともう少しと思える感は強い

【bad】

  • 月 入れるところで入れずで萎えてしまった
  • 火 手数は少ない
  • 水 静観
  • 木 ムダなエントリーがなければ PF3.86 勝率70% ← これが意味する事
  • 金 よくわからない飛びつきで被弾
とうふ
とうふ

悪クセが強すぎて、頭の中で”気をつけよう”では済まないか・・・

【気づき・学び / memo】

  • 若干浅い反発傾向 ← パラメーター調整
  • 上手い下手以上に大事なものは、ムダなトレードをしない事
  • とびつくクセが治らない
  • 純粋に関係ないトレードをしている←焦っている
  • 新たな執行条件に不慣れで、ビビッて損切りしている
  • 焦る・ビビる。一向に”含み損”に耐性がもてない
  • 損切りに対してもう少し深ぼる必要がある
とうふ
とうふ

原因は気質とか・精神状態。ここら辺だと思う・・・

最近はとにかくハラハラしてトレードしている。

【総括】

うまく相場に乗れない9月。戦績も乏しく悩む。8月の閑散相場に味をしめたのか、流れが抜けなかった。
原因は短期トレンドへの対応。進行が決まれば一方通行の流れにどうしたら乗れるのか?終点や反発はどこなのか?探求を重ねて2週間。
「ん??」と思った1つの条件が大きな兆しになったかもしれない。木曜の収支がイメージ通りのプラス。前半戦でムダな損失を繰り返したが、その後落ちつき、半ロットでプラテンまで持ち込む。
感触は8月相場に似た実感でかなり面を捉えた気がする。しかしその反面、執行条件以外をプライス判断で飛び込むクセがなおらないようだ。原因は焦りがある。執行条件内でのトレードでパフォーマンスがあがるようになれば自然となくなるのかもしれない。

とうふ
とうふ

クオンツ思考もクソもない・・・

精神状態が落ち着いていない。

【Qの総括】

「今週の問題は大きく3つに分けられるで。
①“静観のしすぎ”でチャンスを逃す。
②“飛びつき”で損失を増やす。
③“条件外エントリー”を焦りでやってまう。

まず①やけど、静観は悪ない。ただ『入る条件』が揃った時にだけ出動する仕組みを作ればええ。
②は、飛びつきエントリーは“待つ基準”を事前に明確化するしかない。足が確定するまで指を動かさん、ぐらい徹底したらええ。
③は、焦りが原因やから、条件外でポジ取ったら即撤退ルールを入れること。ルール違反=即撤退、を体に染み込ませる。

要は『待つ基準』『入る基準』『違反時の処置』をそれぞれ切り分けて定義すれば、ムダ打ちも飛びつきも減っていくで。
9月はその調整月にしたらええんちゃうか。」

とうふ
とうふ

執行条件と含み損との理解をもう少し認識しないと。

トレードの”前提”がおかしいんだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました