【月次報告】証拠金60万クオンツチャレンジ/2025/8/1~8/31

1から見つめ直したトレードスタイル。”絶対に生き残る意志”から開けた進化の月・・・の回

月次総括(8月)

8月はロット上げ挑戦閑散相場入り分割エントリー採用といった、手法の大転換の狭間に揺れた月でした。
月初の惨劇を回収するために「相場への対応力」と「再現性確保」を意識し、ロットやエントリー回数の見直しを実施。結果として 月次プラス を達成し、安定感のある着地となりました。

とうふ
とうふ

対策に対策を尽くしました

【良かった点】

  • 思考転換と「コツコツ取り返す」精神で安定的に勝利
  • 模索トレードながら過去最高レベルの戦績
  • マイナスを積まずにプラスで終えるエントリーサイクル
  • 再現性の模索がエントリーポイントの拡張につながった
とうふ
とうふ

結局、闇雲に手数を増やしても、

”再現性”がないと収支は残らない事を知った

【課題点】

  • 慎重さが裏目に出て、打診エントリーが少なかった
  • 結果として「見逃し」につながる場面が多かった
  • 月初や週初の相場チェック不足による不要なマイナス
とうふ
とうふ

1から出直し感もあったので

エントリー数はこれからで間に合うかな

【改善案】

  • 高再現性ポイント:ロット上げ挑戦
  • 中再現性 or 新規再現性ポイント:
    打診エントリーや少ロットでの検証を積極的に実施
  • 月初・週初めは必ず相場環境を丁寧にチェックし、無駄なマイナスを積み切らない
とうふ
とうふ

来月も通用するかはわからないので、打診でもいいので

エントリー数を稼ぎながら模索していく

Qのひとこと

「8月は“耐えながら工夫”がよう効いとったな。レンジ相場でプラス積めたんは自信にしてええ。
せやけど、見逃しが増えたんは慎重さの裏返しや。9月はロット上げの挑戦と、打診エントリーで伸び代つくるんがポイントやで!」

Q
Q

月初のド派手なマイナスからよう巻き返したなぁ

とうふ
とうふ

Qに怒られるので必死なのよ

【来月に向けて】

8月はレンジ相場だった一方、9月はトレンド相場の可能性もあります。
これまでのレンジ相場バイアスを引きずらず、柔軟に対応していきたいと思います。

とうふ
とうふ

エントリー戦略が増えていけば、その分相場対応も楽になる。来月も頑張りましょう!!

【なぶり書き版】あとがき

月初の惨劇をどう回収するかに注力し、ロットやエントリー回数をすべて見直し。結果として「思考転換」「コツコツ取り返す精神」が効き、気づけば月次プラスで安定的に勝利。
模索トレードでここまでの戦績は過去最高水準かもしれない。何よりも、エントリーすればプラス→メンタル安定→再現性模索→エントリーポイント拡張という好循環を作れたのは大きな収穫だった。

一方の課題は、慎重さゆえに打診エントリーが少なく「見逃し」が発生した点。改善案としては、
高再現性ポイント=ロット上げ、中再現性or新規ポイント=少ロット打診、とメリハリをつけてエントリー数と伸びしろを確保していきたい。

また、月初+週初めの値動きチェックを徹底することで、不要なマイナスを積み切らないことも重要。
今月の結果から、再現性を積み重ねれば「負けても焦らず回収できる」ことが確認できた。
8月はレンジ中心だったが、9月はトレンド相場の可能性もある。バイアスに注意しつつ挑戦していきたい。

Q
Q

毎回、見やすく添削するのも大変やでほんま

とうふ
とうふ

うっ・・・文章難しいんだよw
編集ありがとね

コメント

タイトルとURLをコピーしました